不動産の取引って、消費者さんにとっては、わからないことだらけだと思います。
これは、不動産業界特有の「情報量の差」が原因です。
不動産業界では、プロ(不動産業者)はプロにしか出回らない情報をもっているゆえに有利に取引を進められるようになっているのです。
ですから、消費者さんが大きな不動産取引を行う際には、取引に直接かかわらない第三者のプロに意見を聞くことが有効になります。
こんな方におすすめ
不動産ダマサれてないか徹底チェックの内容
不安な不動産お取引の内容をお聞かせください(無料面談)
まずは、現在不安に思われている不動産お取引の内容についてお話をお聞かせください。
今後の調査や、アドバイスの方向を考えご提案いたします。
この初回の面談は無料となりますので、この面談の結果、正式なご依頼をご判断ください。
不動産お取引に関する調査
ご相談いただいた不動産取引の内容から必要に応じて、
などを行います。
調査には費用がかかりますが、事前に調査目的と内容、費用をお伝えし、ご承認をいただいてから調査を開始いたしますのでご安心ください。
調査結果のご説明と簡単なアドバイス
調査結果のご説明を行うとともに、今後の方向性や、緊急に手を打つべき事項についてかんたんなアドバイスを行います。
不動産取引の前に、第三者によるダマサれてないかチェックをおすすめする理由
POINT 1 |
利害関係のない第三者の立場で、プロ(不動産業者)の目線の意見、調査結果が取得できます。 |
---|---|
POINT 2 |
内容によっては、信頼できる税理士や弁護士などの専門家をご紹介するので、ワンストップでご相談いただけます。 |
POINT 3 |
今後の方向性や、緊急に対処すべき事項についてアドバイスを行いますので、対処のヒントが得られます。 |
Comment
誰しも不動産を活用して生み出す利益を最大化したいと願っています。
今ではインターネットで手軽に情報を収集できるようになりました。
さんざん勉強してきたので、まさか自分が不動産に関する取引でダマサれるとは予想もしていません。
しかし、現実には、
- 実際の相場よりも圧倒的に安い金額で不動産業者に売却してしまった。
- 大手企業の30年家賃保証を信じて相続対策で賃貸アパートを建築したが、当初説明された家賃保証の金額を減額されてローンが返済できなくなった。
- 顧問税理士さんに相続対策を相談しているが、積極的に対応してもらえず、ネットで仕入れた知識で相続対策しても良いのか不安。
などなど。ダマサれた失敗例は数多く発生しています。
不動産の取引や相続対策は、大きな単位の金額が動きますのでリスクも当然大きくなります。
そんな中で自分は本当にダマサれていないか?その答えを第三者に聞いてみたくはないでしょうか。
弊社は、取引の直接の当事者ではないため本当に公平なアドバイスをすることができます。
情報過多の時代にこそ、お客様にとって本当に公平で有利な状況判断をアドバイスできる専門家の必要性を強く感じ、この「不動産ダマサれてないか徹底チェック」サービスの提供を始めました。
不動産に関するモヤモヤ感を無くし、ずっと心に残っていた不安を解消できるこのサービスをぜひご利用いただき、不動産に関してダマサれる方を少しでも減らせるようにと心から願っております。
経験豊富な公認不動産コンサルティングマスターが、親身にお客様が不動産取引や有効活用方法でダマサれていないか?について徹底的にチェックさせていただきます。
ご相談の第一歩として、不動産コンサルティングサービスをお得にパッケージングしたオリジナル商品であるこの「不動産ダマサれてないか徹底チェック」をぜひご利用ください。
詳しい説明と共に今後やるべき対策について簡単なアドバイスを受けることができますので、納得し安心して不動産取引・不動産有効活用・相続対策を実行することができます。
お気軽にご相談くださいませ。
スマート・ホーム代表
相続×不動産コンサルタント小林 悟
不動産ダマサれてないか徹底チェックの料金(参考)
面談2回・レポート作成 | 55,000円 |
---|---|
不動産等調査費 | 通常55,000円程度 |
代表小林が30分無料でオンライン相談を承ります。
などなど、お気軽にご利用いただければ幸いです。
☎ 075-406-1667 営業時間:10:00〜19:00(水曜定休)